2010年9月11日に開催された週アスLIVE!のジサトラ本部にてfit黒ST-566T-B、ff(フォルテッシモ)ST-560T-Bが展示されました。
その模様を少しですが、写真でご紹介します。
※写真はクリックすると拡大して見られます。

ブース中央には、週刊アスキーのジサトラ部が製作されたユニークな自作PCが展示されていました。
右側にはトラ柄スーツケースにPCを組み立てたもの。液晶が外に出ています。
左側がラジコンカーにPCパーツをのせたもの。

ff(ST-565T-B、中が見えている方)とfit(ST-560T-B、左隣)は両方ともマイクロATXなので周囲と比べればこじんまりですが、中身はハイエンドPCに負けません!
弊社社員が自作したff(ST-565T-B)は、FF XIVがサクサク動くように!という目的で組み立てたものです。
自作例「ffff-ドッピオ・フォルテッシモ」のスペックはこちら
展示された自作例「ffff-ドッピオ・フォルテッシモ」のスペックはこちら。
パーツ項目 | メーカー | 型番など |
CPU | AMD | Phenom II X6 1055T (6core , 95W) |
マザーボード | MSI | 890GXM-G65 |
メモリ | SanMax | PC3-10600(DDR3-1333) 2GB × 2枚 |
VGAカード | HIS | H577Q1GD (RadeonHD5770) × 2 (CFX) |
HDD | WesternDigital | WD1002FAEX CaviarBlack 1TB |
ODD | SONY | DVDスーパーマルチ |
ケース | タオエンタープライズ | ST-560T-B(マイクロATXケースff) |
電源 | Topower | Silent Blue Japan Deluxe530 (定格530W) |
CPUクーラー | EVERCOOL | HPFI57-10025EP (BUFFALO) |
OS | Microsoft | Windows7 HomePremium 64bit |
その他 | タオエンタープライズ | ST-560T-B用カードリーダー |
※この自作例は「FF XIVがスムーズに動くように」という個人の意向の範疇で組み立てられたものです。
動作の保証等はございませんのでご了承下さい。
週アスLIVE!ST-566T-B, ST-560T-Bの展示レポートはここまでです。
ありがとうございました。
ありがとうございました。